2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 スタッフ (閲覧数:351) さんまの食べ方とふりかけ作り 今月の食育内容は、さくら組でさんまの食べ方とすみれ組でふりかけ作りを行いました。 さくら組はまず初めにお箸の持ち方から教わり、次にさんまの身と骨の部分の説明を聞きながら 苦戦しながらも骨と身を綺麗に取り出していました。 […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 スタッフ (閲覧数:321) 秋の運動会! 去る10月14日、運動会を開催しました。 この日の為に一生懸命に練習を重ね、鼓笛隊の演奏から始まり 競技やダンスなどが披露され保護者の皆様から大きな拍手が送られました。 そして今年から新たに加わった保護者競技の綱引きも大 […]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2017年9月22日 スタッフ (閲覧数:412) 防災訓練と交通安全教室 今月は防災月間ということで、火災を想定した避難訓練を行いました。 避難した後は先生達による消火訓練も行い、日々の防災意識を高めました。 そしてさくら組のお友達は交通安全教室にも参加し、標識の意味や横断歩道の正しい渡り方な […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 スタッフ (閲覧数:353) おいしいふりかけ作り 今月のもも組(2歳児)の食育授業は、みんなでふりかけを作ろうという内容でした。 材料はゴマ・干しエビ・乾燥させた小松菜など、先生達と一緒にすり鉢で潰したゴマと 他の材料を袋に入れて揉み潰すという工程でした。その間に匂いを […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 スタッフ (閲覧数:358) 運動会に向けて 今月から10月に行われる運動会で披露する鼓笛隊の全体練習が始まりました。 屋内でもパラバルーンの練習が始まり、みんな一生懸命に練習をしています。 その中で身体を動かす遊びで「しっぽ取り」という、腰につけた紐を取られないよ […]
2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 スタッフ (閲覧数:332) 玉ねぎと染め物 今月のすみれ組のお友達がうけた食育授業は、玉ねぎの皮を使って布に色を染めるという内容でした。 とうもろこしの皮むきの時のように、食べた事はあっても剥いた事はなかったというのがほとんどで みんなで一生懸命綺麗に皮を剥いて玉 […]
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 スタッフ (閲覧数:364) 制作活動と夏祭り 先月のはじめに制作を始めたひまわりの切り絵制作が完成しました。 みんな一緒に先生から教わりながら最後まで一生懸命に作って立派な作品が出来ました。 そして先月末には園で毎年開かれる夏祭りがあり、多数の来場者で大いに盛り上が […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月4日 スタッフ (閲覧数:542) リトミック運動と制作活動 先日、担当講師を交えたリトミック運動が行われました。 クラス全体で参加したこの活動は、カニさん歩きなどの動物を模した動きや 縄を使った運動を取り入れており、特徴としてはピアノの音楽に合わせながら 身体を動かす事で運動神経 […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月4日 スタッフ (閲覧数:360) 野菜を使ったスタンプ ちゅうりっぷ組のお友達で、野菜を使ったスタンプの食育活動を行いました。 オクラ、ピーマン、きゅうりの切り口を使い様々な色のスタンプを押して 星の形や面白い形になる様子に、みんな夢中になりながら楽しんでいました。
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2017年8月1日 スタッフ (閲覧数:424) お泊り保育 先月の21日・22日に、さくら組のみで毎年行われる夏のお泊り保育を行いました。 職員も参加したスイカ割りや花火、お楽しみ企画などみんな大盛り上がりで楽しんでいました。 夕食はカレ […]